地域福祉事業
柏崎市社会福祉協議会は、市民の皆さまが安定した生活環境を維持・確保できるよう以下の各種事業を行っております。
ボランティアセンター
ボランティアしたい人、ボランティアしてほしい人などの相談対応のほか、ボランティア初心者講座や、ステップアップ講座なども開催しています。
ふれあい総合相談所
市民のみなさんの相談ごとに対応するために、総合相談所を開設しています。心配ごと相談のほか、弁護士相談、司法書士相談、税金相談、介護総合相談など専門相談も行っています。
日常生活自立支援事業
判断能力に不安のある方が、安心して生活できるように、通帳をお預かりしたり、ご本人にかわって預貯金を下ろしたりする「日常生活自立支援事業」を実施しています。
生活福祉資金貸付事業
高齢者世帯や低所得世帯への貸付事業を行なっています。
ふれあい給食サービス
概ね65歳以上の一人暮らしの方、高齢者世帯の方、精神や身体に障がいがある方を対象に、昼食を配達しています。
福祉教育
福祉教育推進プログラムを実施し、知識や技術を覚えるだけでなく、身近にある題材から福祉を自分の事として主体的に考え、調べ、話し合い、「ふだんのくらしのしあわせ」について学びを深める工夫をしています。
地区福祉組織の支援
コミュニティセンター単位に、福祉活動を推進するための福祉組織を設置し、活動を支援しています。各地区では、地域性に応じた福祉事業を行なっています。
ふれあいサロン
子どもからお年寄りまで、誰でも寄れる居場所づくりとしてふれあいサロン活動を推進しています。現在、約100ヶ所のサロンが活動を行っています。お気軽にご参加ください。またサロンを始めたいという方のご相談にものっています。
第四次柏崎市地域福祉計画・柏崎市地域福祉活動計画
地域住民をはじめ地域の様々な団体と行政が協働しながら、柏崎市の地域福祉を推進するため、柏崎市と柏崎市社会福祉協議会が一体的計画として策定したものです。
こども支援事業
柏崎市立児童クラブ運営受託事業では、保護者の就労などにより、小学校の放課後などに留守家庭となる小学校の児童をお預かりしています。
柏崎市総合福祉センター
団体の例会や研修会などにご利用いただけます。1ヶ月前から予約を受け付けます。