令和6年能登半島地震における柏崎市社会福祉協議会の対応について

令和6年1月1日、能登半島沖を震源とする大きな地震が発生しました。石川県内各地においては、現在も人命救助等の支援活動が行われています。

災害被害に遭われた皆様におかれましては、心よりお見舞い申し上げます。

今後、状況の変化に応じて被災地でのボランティア活動が行われることが想定されます。

全国社会福祉協議会のホームページにおいて随時情報提供がされています。

詳しくは、下記のリンクをご覧ください。

全社協 被災地支援・災害ボランティア情報

また、災害ボランティアに参加される方を対象に、高速道路の無料措置が行われています。

災害ボランティア車両の無料措置を受けるには、「災害ボランティア車両 高速道路通行証明書」が必要です。「災害ボランティア車両高速道路通行証明書発行システム」で手続きをしてください。

登録完了後、システムから発行される証明書を印刷し、料金所係員に証明書の提出と本人確認資料の提示で、災害ボランティア車両に対する無料措置が適用されます。

(注意)ETCおよびスマートインターチェンジは利用できません。詳細やその他注意事項は、証明書発行サイトでご確認ください。

 

柏崎市社会福祉協議会では以下の通り対応しております。 2024年1月11日(木)午前10時現在

柏崎市災害ボランティアセンターについて

柏崎市社会福祉協議会として災害ボランティアセンターを立ち上げる予定は今のところありません。

そのため、災害ボランティアの受付は、行っておりません。

個別の相談や支援については、通常のボランティアセンター業務の範囲で対応いたします。

救援物資について

救援物資の受入は、行っておりません。

寄付金について

支援金…あなたが応援したい団体、関心がある分野の団体を自分で選んで寄付し、被災地の支援に役立ててもらうお金

義援金…被災地の方々へお悔やみや応援の気持ちをこめて送るお金。

詳しくは、下記サイトをご確認ください。

支援金と義援金の違い | 日本財団 (nippon-foundation.or.jp)

★支援金の受付について★

支援金の受付に関しては現在、中央共同募金会において受付を行っております。

支援金を語った特殊詐欺が横行しますので、ご注意ください。

詳しくはホームページをご確認ください。

【寄付募集】令和6年能登半島地震の支援金の募集について

★義援金の受付について★

現在、日本赤十字社柏崎市地区において義援金の受付を行っております。

義援金を語った特殊詐欺が横行しますので、ご注意ください。

ボランティア活動保険の加入について

ボランティア活動保険の受付を行っていますので、現地でのボランティア活動をお考えの方は、事前に保険への加入を行うと現地での手続きがスムーズです。

なお、現地に向かう前に、現地のボランティアの募集情報を必ず確認してください。

その他

現地では余震が続いています。必ず現地の情報収集をしっかり行った上で行動するようお願いします。