職員の赤裸々日記                                                 

平成17年7月29日(金)晴れ お当番:まめ

「念願かなって・・・日記」
 昨日は、ワークキャンプ施設体験編で、1日こどもたちと一緒。家庭的な雰囲気の中で、子どもたちがとにかくとっても積極的にお年寄りと接しているのにまずびっくり。今までのワークキャンプでは、なかなかお年寄りとお話することができないこどものために、まずはわたしがお年寄りと接して、子どもにつなぐ・・・というようなサポートをしていたのですが、今回はほぼ不要。なので、わたしもまったりと過ごさせていただきました。久しぶりに1日過ごしてみて、以前の特別養護老人ホームとは、ずいぶん変わったなぁと感じましたが、職員の方は、介護保険制度改正を控え、かなり危機感をおぼえている様子。ハードとしてユニットケアは導入されているけれど、ソフト面でのユニットケアはまだまだと・・・。コーヒーひとついれるにしても、ミルクと砂糖の量を、みんな同じにしていれていると、それでいいの?と。コーヒーの好みはそれぞれ違うし、その日によっても、飲みたい味もちがうでしょ?と。 ひとりひとりを大切にしたケアという点では、わたし自身もずいぶん反省するというか、恥ずかしながらそんなことすら気にしたことがなかった・・・と思う場面がたくさんありました。ピープ、ICF・・・などなど、最近の動向も全然知らなかったなぁ・・・。子どもたちのワークキャンプで、すっかり私自身が刺激を受けてきました。他にも、子どもたちとともにミッションを課されて、施設の中のここがこういう理由でいいとか、ここがこういう理由で×だとか、ここはどうしてこうなってるのだろう?などなど、たくさん書き出してきました。子どもたちは、どんなこと書いたのかなぁ・・・。
 今日は、午前中に地域包括センターについての説明会へ。在宅介護支援センター、来年度はどうなるのでしょ???とにかく、まだわからないことだらけ。とっても大切な機関であるだけに、お尻を決められ、期限に追われながらとりあえず決めていくというのでは済まされないなぁ・・・社協としてはどう対応していくのかも、課題山積みです。午後は、8月に開催されるまちづくりコーディネーター養成養成講座の打合せ。念願かなって、今年は柏崎での開催なのです。今から楽しみ楽しみ。今日はこれから、ドームライブの会場準備へいってきま〜す。


平成17年7月27日(水)くもりのち晴れ お当番:まめ

「ちょびっとだけいいたい日記」

 今日からワークキャンプ施設体験編のスタート。今年はなごみ荘にお世話になります。ユニットケアを導入している施設では初めてなので、かなり興味津々。こどもたちも、具体的な目的をもって参加しているので、楽しみです。
 さてさて。ちょびっとだけいいたいことが・・・。くーるびずなどというのが、世間では話題ですが、夏になると事務所内ではクーラーのスイッチ争奪戦?がはじまります。こっそりつける人、こっそり消す人・・・。古い建物なので、細かな温度設定などができず、どうしてもすごく寒いところとすごく暑いところができてしまうというのも一因なのですが・・・。もともとわたしは、車でも自分の部屋でも、クーラーをつけるという習慣がないのですが、それを他者に押し付けるつもりはありません。ただ、くせのようにクーラーのスイッチをいれるのはどうもなぁ・・・だって、夏はもともと暑いんだもん・・・。クーラーをつけると室外機のせいで外気温があがるのでは・・・と思ったり。車に乗ってるときも、窓をあけてればそれで十分のときも、けっこうあるのですよ。
 以前、「うちではもったいないから、クーラーあんまりつけないけど、職場の車に乗るときはクーラーつけるよ」といった人と、「省エネ省エネっていうけど、自分でお金払うんだからいいじゃん」といった人がいました。でも、今は誰が料金を負担するとかじゃなくて、地球規模でみんながエネルギーを大切にしなきゃいけないんだよなぁ・・・なんて思ったりします。
 夏はもともと暑くて当然で、身体もちゃんと四季を生きるようにできているのだと思うのです。それが、ここ最近はどこでもクーラーがきいているので、人間がもともともっている体温調整機能自体が、かなり低下しているのでは?と思うこと多々あり。もちろん、暑くて暑くて仕事に支障がでるまで、暑い中で過ごせということではないのですよ。でも、汗かくと、毛穴の汚れが流れるような気がして気持ちよいですよ(笑)夏は気持ちよく暑く過ごそう。昔の人がのこしてくれた、夏を涼しく過ごす知恵を、もう一度見直したいなぁと思う今日このごろです。


平成17年7月25日(月)晴れ お当番:まめ

「ぎおん日記」
 昨日は民謡流し。楽しく踊ってきました。浴衣の時はめがねをしないので、全然顔が見えず、ずいぶん失礼しちゃったなぁ・・・ごめんなさい。そうそう。愛車車検につき、しばらくMINI乗り生活になります。うぅ〜久々のMINI、いまにも壊れそうな乗り心地が、なんともいえません(笑)わたしが乗っているのをみた職場の若い女の子が「あの車かわいいですね」と。「あら、月々5000円くらいで、オーナーの仲間入りしない?」とお誘いしてみる。「えぇ〜いいんですかぁ、どうしよう、まじかんがえちゃう〜」・・・これはもしかして、仲間が増えるかも、しめしめ・・・と思っていたところ、ふと思いついて「マニュアルだいじょぶ?」ときいてみた。・・・話はおわってしまった。あぁ〜ほんとに残念。
 今日は、来月早々に開催されるワークキャンプ自然体験編の打合せで、午前中高柳へ。いろいろなところをまわりつつ、少しは地理もおぼえたいとおもったけど、運転してもらうとなかなか・・・(^_^;)やっぱり狐にばかされそう(笑)
 今日は数年ぶりに、おみこしをみにいきます。楽しみ楽しみ。


平成17年7月23日(土)晴れ お当番:まめ

「おわったどぉ〜日記」
 昨日の夜の分科会。初回なので、まだまだ深いところまでは協議できませんが、思っていたより気楽にいろいろな意見を話し合うことができた感じ。でも、会議中ずっとうずうず「あ〜書きた〜い!!」。ということで、思わず次回は、ファシリテーショングラフィックやらせていただけませんか?といってしまった。だいじょぶかあたし?!
 今日はなんていい天気。でも、わたしにはやらなくてはいけないことがある・・・レポートの提出。ぎおんまつり、心おきなく飲んだくれるためにも、今日は絶対終わらせるぞ!と昨日の夜から気合まんまん。いざ提出する段階になると、まだまだテキストの読み込みや、語句の解釈がたらず、予想以上に時間がかかってしまったけど、おわったど〜!!やったぁ〜!!でも、きっとすぐ、次の課題が届くんだよなぁ〜。でも今日はゆっくり寝よう・・・・いつも寝てるけど(^_^;)


平成17年7月22日(金)晴れ お当番:まめ

「じっくり話をしよう日記」
 昨日から、やっと地区懇談会のまとめと分析を開始。といっても、バタバタ他の業務をやりながらだとなかなかすすまず、1会場分まとめるのに、半日近くかかってしまった・・・あと10会場分・・・ふぅ〜先が長い・・・。
 今日は、午後の半日をかけて、地域福祉事業について支所担当職員とじっくり打合せ。合併前から、いろいろ準備してはきたけど、実際はやってみないとわからないから、やりながら考えようといっていたのが、実際はその時間もなく、あちらこちらに生じるトラブル・・・。このままでは、今年度の事業執行もままならず、来年度以降の見通しも立たないということで、みんなが忙しい中時間を割いての打合せとなりました。心の中であれはどうしよ?これはどうしよ?ともやもやしていたものが、ずいぶん解決したり、方向性がみえたりしたけれど、話し始めると、あれもこれもでとても半日では終わらず・・・。みんながひーひーいってる状況ではあるけど、やっぱりしっかりもう一度話をしようということで、各自が宿題を持ち帰りました。
 夜はこれから、市の第四次総合計画策定委員会の分科会へいってきます。初回の合同会議は、地区懇談会が重なっていて欠席だったので、今日が初。どんなふうになるのかな・・・ドキドキ。 


平成17年7月20日(水)晴れ お当番:まめ

「ミラクルはおきたか?日記」
 昨日は、権利擁護事業の訪問が一番多い日。支援員さんにもろもろ連絡をしつつ、1件支援員の交代があったため、同行訪問。いろいろな振込の他、保険解約等にまたまた時間がかかってしまい、本当であれば、市役所の手続きにもまわる予定だったのを、翌日また私が出直すことにして、利用者のお宅にもどる。その後、上四半期終了後の、局長とのヒアリング。・・・実は、先週予定されていたのに、よく予定を見ないままなんと代休をとってしまい、ぶっちしてしまったのです・・・ごめんなさい。しかし!資料を作りながらしみじみ思う・・・やるべきことをことごとくやらない上四半期だったなぁ・・・ドキドキ。今度はがんばるど。
 今日は理事会。補正予算や、会費制の導入についてもろもろ。あとは、夏休みのイベント準備もろもろ・・・参加申し込み状況にかなりばらつきがあり、定員をこえたものもあれば、申し込みがひとりだけなんてのもあって、心臓に悪いです。あぁ、なんとかせねば。
 そして今日は、魔の健康診断。歩いて出勤したり、できるだけ終了時間間際に健康診断をうけたり、小さな抵抗が実を結び(?)、なんとか去年の体重から1キロオーバーですんだみたい。ある意味ミラクルです。あぁいかった。・・・といった直後に、おやつをわしわし食べてるわけですが・・・なにか?(笑)


平成17年7月18日(月)海の日 晴れ お当番:まめ

「増量キャンペーン中日記」 
 姉夫婦が甥っ子をつれて帰ってきたこの連休、あぁ、いろいろ食べて過ぎてしまった・・・。健康診断間近というのに、あいかわらず体重は、昨年にくらべて3sオーバー、体脂肪は4%オーバーと、体重増量キャンペーンは好評(?!)継続中(涙)。ここ数年、冬には3〜4キロ多く蓄え、4月から7月の健康診断にむけてせっせせっせと戻すのが、1年間のサイクルになっていたのに、ここで戻さないということは、確実に1年に3キロずつ太っていくということでは???(恐)
 恐怖を感じ、本日本を読みながら長風呂。たまたま雑誌の中でパパイヤ鈴木さんがが「2キロや3キロいいじゃない。やせてぎすぎすしてるより、ふとってニコニコしてる方がいい」と。う〜んあたしもそう思うかも・・・あぁまた負けそう・・・。そして、たっぷりと汗をかいて体重計に乗ってみる。落ちたのは体脂肪だけで、あれ、ふとってんじゃん?(涙)ん〜今年は挫折しそうな気配・・・。酢でも飲んでねよう。
 そして、この休みで、レポート完成する予定だったんだけどなぁ・・・(-_-;)甥っ子が帰ってしまってさびしい一家でした。


平成17年7月16日(土)晴れ お当番:まめ

「80人のワークショップ日記」
 今日は、西山町石地地区コミュニティセンターで地域福祉講話会。西山支所長と一緒にいってきました。予定では参加者60人くらいと聞いていたのですが、約80人の参加!地域福祉事業の説明後、ワークショップ形式で懇談会を・・・と思っていたので、参加者が集まってくる様子を観察しながらもろもろ作戦を練る。グループワークは断念して、全体で地域のいいところ、気になるところを出してもらうことにしようと決めたものの、比較的高齢者が多かったので、意見が出るかな・・・と心配したのですが、そんな心配は不要でした。様々な組織の後継者の心配、独身男性が多いこと、チャイムのこと、石地の花火のこと、交通の便のこと、合併のこと・・・もろもろ。本当に地域の様々な声を聞くことができました。西山地区、高柳地区の地区懇談会、どんな形ですすめようかな・・・とちょうど思っていたところだったので、かえって私たちの方が参考になったみたい。不安もたくさんあるようですが、ひとりひとりの地域に対する関心がとても高いようなので、今後の活動が楽しみです。「中央優先・地方切捨て」でなく、特に福祉に関することはぜひ「地方優先で」という言葉が、印象的でした。
 午後は、松風の里ですぐできるボランティア講座、福祉センターでは点訳講習会。そして、夕方うちに帰ると、甥っ子がきてるはず・・・楽しみ楽しみ^m^


平成17年7月15日(金)晴れ お当番:まめ

「顔のみえるネットワークづくり実践日記」
 昨日の地区懇談会は、やはりすでにいいネットワークができている地域での懇談会。先日の苦い経験がずっと頭にあって、どうも進行途中で、いっぱい言い訳しちゃったかも(笑)ネットワークが築けているので、なおのこと他の地域では出なかったようなキーワードもでて、興味深かったです。でも、やはりおひとり「雑談の会だと事前にわかっていればよかった。もっと大事な会議だと思った」と・・・。イテテ・・・。今年度の案内は、昨年の反省をいかして、開催主旨やワークショップ形式でやることを事前に伝えたつもりだったのだけど、まだまだやっぱりわかりにくかったんだなぁと反省。プラス、11ヶ所やったということで、反省を次の回次の回へ活かしていくうちに、最初の主旨とは少し離れてしまった部分もあったのかも?もちろん、どこの地区も、今回は同じ方法ですすめたのだけど・・・。ふぅ〜。でもうじうじしてられない!次はどうしようか考えよう。うん。
 今日はこれから、毎年恒例の納涼会。いつもつくるおでんをお休みして、カレーを作ってみました。いい香りがただよっていて、気もそぞろ・・・(^_^;)社協職員だけでなく、市役所、シルバー人材センター、おとなりの作業所などからも、参加していただきます。地区懇談会ですすめている「顔のみえるネットワークづくり」、わたしたちも実践せねばねっ。


平成17年7月13日(水)晴れ お当番:まめ

「まじめに踊ろう日記」
 今日は、午前中に先生の福祉施設体験講座の打合せ。そうだ、そろそろその準備もしなくては・・・。午後は、権利擁護事業の訪問、専門員と。いろいろまた二転三転あって・・・なかなか契約の準備がすすまず、心が痛む。お一人の方は、もろもろあって病院に住所を移すことになり、前の住まいに戻れると思っていたのになんだかショック・・・。訪問後も、他の利用者のことについて、気になっていることをじっくり専門員にきいてもらって、精神的に落ち着きました。
 夜は、民謡保存会が主催する踊りの練習へ。いつも、社協職員のみなさんには、わたしが踊りを伝授していたのですが、あまりにも基本を無視して、とりあえずそれらしく踊れるように・・・という感じなので、ほんとにこれでいいのかしらん?と不安になり、いってきました。そして、保存会さんの踊りをなんとなくマスターしてきました。この次の練習は、ちゃんとまじめに伝授しよう。


平成17年7月11日(月)くもり お当番:まめ

「へこんだ日記」
 今日から、水害の被害に遭われた世帯への日赤の日用物品とお見舞金の配布開始。といっても、わたしは、お手伝いしなくてごめんなさい。
 午前中、権利擁護事業を利用されている方の支払いへ。現在入院中で、施設への転院待ち。多分、施設が空くと「それでは明日」ということになるのですが、ご家族は県外なので、わたしが対応しなくてはいけない可能性大。うまくいくといいのだけど。
 午後は、地区懇談会。いつもどおりにやったつもりなのですが、「こんな会は必要があるのか?」という声があり、かなりへこむ。・・・そういわれてみると、この地域ではすでに地域内の各団体の連携がしっかりできているのです。その中で、他の地域とまったく同じやり方をしたのでは、クレームもでて当然・・・と思いつつ、でも、今回は同じテーマで地域をまわって、地域性を見極めたかったというのもあり、こんな形で地域性というのをわかるとは・・・。いつもなら、この次に生かせばいいのだから・・・と思うのだけど、今回は「忙しいので、もう企画しないでください」という声もあり、あうぅ〜(涙)もちろん、ちがう立場でいろいろな話ができてよかったというふりかえりも半数以上あったのですが、久々にかなりへこみました。復活には、少し時間がかかるかも・・・




な〜んていってられない    か。


平成17年7月10日(日)雨のち晴れ お当番:まめ

「久々の水族館日記」
 昨日は、1日通信教育のレポートに専念。・・・のはずが、今回の課題の多さにまずびびり、家族法、財産法、実定法・・・などという、単語すらわからないテキストを読み進めることもできず、悪戦苦闘の1日となりました。間に合うのか?だいじょぶ???思わず、同期の方に、「課題多すぎるよね?」とメールしてみるも、なんの解決にもならず(笑)
 今日は、海岸清掃へ。先月28日の水害で、海岸に大量のゴミが漂流したため、海水浴シーズンを前に、全市をあげてきれいにしようというもの。あいにくの雨だったけど、会場に着くとぴたりと雨が止み、さっそく海岸へ。すでに大勢の方が作業をしているところに合流して、主に木屑を拾う。きれいになるんだろうか?と思ったけど、大勢でやるときれいになるもんだぁ。ちょっと感激。あらかじめ、1000人とか1500人規模とはきいていたけど、あぁすごいなぁ、なんでボラセンが呼びかけても集まらないのかなぁ・・・なんて、考えたりしました。
 その足で、水族館へ行きました。何年ぶりだろ?楽しい一日でした。


平成17年7月8日(金)くもり お当番:まめ

FMにいがた日記」
 今日は、縁あってFMにいがたのゲストインキャンパスにださせていただきました。東北福祉大学のスタジオと電話で結んでの中継。地震後の柏崎はどうですか?異業種の交流が必要と思った訳は?行政にいいたいことは?これからの夢は?などなど。案の定緊張してしまって、何をしゃべったかよくわからない状況でしたが、たまたまきいていてくれた友達が「飲み歩いて仲間作り」っていうのを2回言ってたと教えてくれて、ん!そのキーワードをいえていたならよし!と解釈することにしました。こんな貴重な機会をいただけて感謝!!でした。


平成17年7月6日(水)くもり お当番:まめ

「ホンキで反省日記」
 昨日は、権利擁護事業利用者と、支援員さんと、金融機関をまわる。簡単におわると思われた手続きが、予想以上に時間がかかり、たっぷり2時間・・・。ふぅ。でも、ご本人が気にかけていた手続きがおわって、とにかくほっとしました。わたしもやりなれない手続きだったので、ほっとしました。夜は、青年会議所の公開例会へ。今回は、市民の代表者と市長との懇談会という形。でてくるキーワードが、今実際に地区懇談会ででてくるものと重なり、興味津々。でも、しょっぱな、大学生の「柏崎はつまらない」発言で、いつかのことがよみがえる・・・大学生のプロジェクト公開審査会の時だったかな?柏崎は魅力がない、つまらないのオンパレードで、柏崎大好き人間としてはなんかブルーな気分。いいところいっぱいあるのになぁ、でもきっとそういう場所をしらないんだろうな、大学生に情報流せないかな・・・でも、大学生が楽しいと思うところと、わたしが楽しいと思うところって、ちがうんだろうな・・・などなど。そんなことを想い出しながらきいてました。でも、魅力的な発言もたくさんありました。柏崎に人をよぶ・・・それってやっぱり、ひとをたずねてくることなんだな。しみじみ思いました。ハードはもういらない、ひとりひとりが主体者になろう・・・そんなことを思った夜でした。
 今日は、福祉のひろばの原稿をやっと手放す。どう考えても間に合わないと思ったのが、よく間に合ったなぁと自分で関心する(笑)そのかわり、手書きのところは今回バラバラ。あとがきもほとんど推敲せずでした・・・回を重ねるごとにひどくなってくるなぁ・・・ホンキで反省。


平成17年7月4日(月)雨 お当番:まめ

「ひらめいた!日記」
 地区懇談会で、「熱い人だ!やけどしそうだ!」といわれる・・・うわぁ、熱血福祉人みたいに思われたなら、やだなぁ・・・と思いつつ、どこがそんな風に思われたのかな?などなど考える。思いが伝わったのかなぁ????人はとっても敏感で、それらしい言葉を並べただけでは、すぐ見抜かれてしまいます。なんというか、1度は自分の中で消化をしてからでないと、中身がともなわないというか・・・。たとえば、同僚と、その日あったことをふりかえったり、わかちあったりします。共感できることもあれば、でもそれって○○じゃない?なんてやりとりがあります。そのときに、相手がいったことも、一度自分の中にとりこんで、自分なりに理解したら、自分の言葉でださなければ、人には伝わらないというか・・・。そんなことを、帰りの車中、ちえちゃんと話していたら、「それわかります!」と。わたしがいったことを、しばらくたってから「あぁ、このことをいっていたんだ」って思うことがあると。たとえば、体験が伴うとか・・・・。




ああっ!!なんかそこでひらめいた。こどもたちの体験学習・・・今は決まった時間のなかで、どうしてもただ車いすにのるだけで終わってしまうことがあるのだけど・・・なんか今、自分の中に、それを打破するキーワードが浮かんだ感じ。でも・・・・・・それが何かは、まだわからない・・・(^_^;)


平成17年7月3日(日)晴れ お当番:まめ

「ブナ林日記」
 昨日は、福祉のひろばをなんとしてでも書かなくてはいけない日。ものすごい殴り書きで、なんとか紙面を埋める・・・もうかなり情けない感じです・・・。心配していたボランティアさんも大勢集まっていただいて、ほっ。ご協力に感謝!!
 今日は、谷根のブナ林でライブの日。幸い、雨も降らず、気持ちよく歌わせていただくことができました。本当に貴重な体験。光と風、音、空気・・・とっても満喫しました。聴きにきてくださったみなさん、本当にありがとう!!


平成17年7月1日(金)くもり お当番:まめ

「事務所から少し離れよう日記」

 今回の水害の関係で、28日と29日に予定していた地区懇談会は、別の日に延期することになりました。今日も、どうしようかと迷ったのですが、正直なところ少し事務所から離れたい気持ちもあって、地区懇談会を強行しました。予定を10人近く上回る参加者に、はじめる前に少しパニックを起こしてしまったけど、なんとかおさまってほっとする。民生委員のみなさんに大勢参加していただいたので、少し雰囲気がちがったかなぁと思いました。
 災害ボラセンについては、県社協さんや新潟災害ボランティアネットワークの方などがお手伝いにきてくださっているので、かなり助かります。でも、ニーズがない・・・。昨年の反省を生かして、できる限りの手はつくしたつもりなのですが・・・。そのかわり、ボランティアにきたいという問い合せも、予想していたより少なく、混乱はおきていませんが・・・。でも、ニーズがあるかな、ボランティアさんたりるかな、あ!ボランティアさんいっぱいきてくれた、ニーズあるかな・・・・と、落ち着かない状況がずっと続いています。


                            
                   赤裸々TOP          TOP