職員の赤裸々日記                                                 

平成16年5月31日(月)雨 お当番:まめ

「合併協議会日記」
 合併協議会。特に、問題なく終了。ほっ。で。今日しめきりの、「福祉にいがた」の原稿、なんとか書かなくては・・・まだ真っ白。今回は、「ずっと住みたい地域づくり研修会」のことなどを書いてくださいとのことなので、WSのこととか書きつつ、どうもまとまらない・・・。出だしの「柏崎の状況紹介」「柏崎社協の紹介」で、すでにつまづいてる(汗)。柏崎の紹介については、某観光協会のS氏にSOSメールを送ってよい文章を提供してもらう。感謝!!全県に配られるものなので、なんとかいいものをと思うけど、今回は挫折・・・。適当な文章で許してください。
 でも今回、改めて「記録」の大切さを実感しました。原稿を書きながら、活動を思い出すのに報告を読むと、「そういえば・・・」と思うことがたくさん。やっぱり、そのときの気持ちって、忘れてしまうものなんだ・・・。しっかりその時その時で報告をだしなさいといってくれた局長に感謝!!それを実践するようになったのは、コミュニティワーカー養成研修会も影響してます。今までは、ひとつ事業が終わると、もう次の事業に追われて・・・ということで、しっかり考察をしてこなかったけど、その大切さをひしひしと実感。忙しいからこそ、そのときに書き留めておくことが、役に立つということ、身を持って知りました。感謝!!


平成16年5月30日(日)雨のちくもり お当番:まめ

「折り梅・・・日記」
 昨日は、「技術ボランティアまるごと1日体験講座」。点字、手話、音訳、要約筆記については、それぞれ毎年初級講座をやっているけれど、手話以外は年々参加者が減るばかり・・・。講座終了後には、ぜひサークルに入って活動をサポートして欲しいと思っているため、なんとかいい方法はないかな・・・。あわせて、学校での福祉体験で、点字や手話の依頼がとっても多いけれど、先生自身が体験したことないと、なかなか話のかみ合わないところもあり、まずはどんなことか経験してもらいたい・・・ということもあって、一日に一気に4種類を少しずつ体験してもらおうというあいかわらず思いつき企画。少しは参加者の方の気持ちが動いたかな?あいにくの雨の中、市の防災訓練も実施される。熊が心配(笑)午後からは、他の職員に講座をお願いして、新潟へ。社会福祉士全国大会の最後の実行委員会。1時半から7時近くまでみっちり・・・どうなることやら。その後、長岡の友達にお届けものをして、大急ぎで帰宅、「折り梅」みなきゃ。TVだと、やっぱりカット多いな〜、コマーシャルはいるとやっぱ気が散るな〜・・・といいつつ、眠ってしまった。ありゃ(*_*)
 今日は、お世話になっているライブハウスの1周年記念ライブへ。準備運動から気合いれていきますよぉ〜!!


平成16年5月28日(金)くもり お当番:まめ

「厳しさ、激しさ日記」
 水曜日夜の交流会では、知り合いになりたいなぁ〜と思っていた方と出会えてラッキー!!そのきかっけを生かしつつ、昨日は、その方が関わっている会合にもちょっこり顔を出させていただく。おもしろいことがたくさん動いていてますますうきうきしてくる。
 理事会と評議員会が終わってほっとするも、この後も合併協議会、理事会地域福祉部会・・・と、会議は続く。どの会も、用意する資料は関連するものばかりだけど、まったく同じというわけにはいかず、なんだかあわあわ・・・。理事会評議員会終了後、局長から、今後の事務局のあり方について助言あり。現在、局長が答弁していることも、これからは担当職員でやっていかなくてはいけない、自らの手で運営していくという厳しさ、激しさ、危機感をもっともっていかなくてはと。どこかで局長にとっても甘えているところがあって、局長に言われると、あっそっか・・・となんでもかえてきたけど、もっと反発して欲しいというのも、ちょっとびっくりしつつ、妙に納得。これまで、社協の職員として、それだけ信念をもってやってこなかったということか・・・。一考。
 そうそう。「折り梅」が土曜日にTV初登場!ということで、ファックスを流しまくる。もちろん、7月31日は「ユキエ」の上映会ですとつけくわえて・・・。


平成16年5月26日(水)晴れ お当番:まめ

「理事会評議員会日記」
 昨日は、鵜川のサロンへ「ボランティア講座」の出前に行って気ました。といっても、たいしたお話をしたわけではありません・・・我が家のばあちゃんの話をしつつ、「ひとりひとり気持ちよく暮らせるように、元気でいることって大切だよね」というようなお話をしました。多分(笑)その後は、参加者のみなさんが持ち寄った山菜料理のオンパレード!どれもこれもおいしくて、お茶も進むし話もすすむ。お茶のみ話の中に、たまたま「友達が痴呆になったら・・・」というような話題がでたので、そういえばそうそう!「ユキエ」の宣伝をしなくて!と。鵜川コミセンの主事さんは、実行委員にもなっていただいているので、ふたりでPR。じゃあさっそくと、チケット代を出す方がいらっしゃって・・・「しまった!まだチケットの印刷発注してなかった・・・」。はやいとこ準備しなくっちゃ。ごちそうさまでした。帰り道、野田のコミセンへ。先週こられた十日町社協さんから、サロン視察の希望があったので、その交渉に。今年度から、土曜日に行事をやってみよう・・・ということで、かなりお忙しいようでしたが、あいている日になんとか調整がつくといいのだけど・・・。午後から、うれしいお客様!産業大学を卒業して2年目の本山君が、顔をだしてくれました。いつもありがとね・・・「仕事が大変」といいながらも、いきいきとしている表情が、とっても印象的でした。またがんばってね!!そして福祉のひろば・・・、気持ちはあせれど文章がなかなか思い浮かばない・・・。悪戦苦闘。夜行性のあたしとしては、夜になるのを待つしかないという感じ?!(笑)ということで、帰り道、こっそり印刷屋さんの玄関に、原稿を差し込んできたのでした。
 今日は午前中理事会、午後から評議員会。すっごくお天気がいい。先回の理事会もとってもお天気のいい日で、確か「釣りいきてぇ〜」とか思ってた(笑)今日は、まじめに説明をきいてました。実は、まだまだ複雑な会計内容について、理解できてないこともたくさんあるので、こういう機会によくきいておかないとホントに困っちゃうのです。あわせて、決算報告について、福祉のひろばにわかりやすく掲載を・・・というご意見をいただいて、まったくその通り!定款に、公告しなくてはいけないものが決めてある関係で、毎年苦慮しているのですが、今年は少しでも見やすくなるように工夫したい。そんなことも考えながら、今日の会議を終えました。よし、考えよう。
 あっ。夜はこれから、あおの交叉点で交流会。いいアイデアがいっぱいでるといいな〜。


平成16年5月24日(月)くもり お当番:まめ

「気分がのらない・・・日記(気分で仕事すんなっ!)」
 昨日は風の陣へ。といっても、今年はお手伝いをするわけでもなく、ただただ昼間の屋外ビールを満喫するために^m^ホントは、ギターもちのお友達も合流して、歌っていようと思ったけど、雨が降ったりで断念。ひたすらビールを飲んでました。で、そのまま夜はハモ姐‘Sライブ。で、1日に何杯ビールを飲んだことか・・・。おろろしい・・・。
 そして月曜日。意外にも、二日酔なく、やる気は満々なんだけど、どうも仕事がはかどらないのはなんでだ???福祉のひろばの原稿しめきり、それに伴う事業の伺い作成、福祉にいがたの原稿しめきり、合併協議会の資料作り、理事会地域福祉部会の資料づくり・・・至急を要するものだけでも、こんなに(-_-;)まあ、なんとかなるさっ。・・・ならんきゃ困るぅ・・・。


平成16年5月21日(金)晴れ お当番:まめ

「風の陣はお天気だ!日記」
 今日は、サロンの立ち上げについて相談があって、コミセンの主事さんと、町内の方とお話をしました。その地域は、いろいろなところから持ち家をして集まってくる団地で、話をきいていくと、町内会の運営がなかなかうまくいっていない様子。もろもろの人間関係がからみあって、いろいろなことが悪循環に陥ってしまっているという感じなので、今、これを断ち切らねば!という気持ちが、とっても伝わってきました。ぜひ、なんとかお手伝いしたい。サロンのたちあげはもちろんのこと、それに至るまでの部分も、ワークショップなどでお手伝いできるかも?と提案させていただきました。これだけ思いのある方がいらっしゃれば、きっとうまくいくはず。応援していきます。 それよりも、今日こられたおふたりのお話が、とってもおもしろくて、すっかり引き込まれました。やっぱり自分がかわらなきゃ、きれいな心をもちたい・・・と真剣に思ったのでした。・・・腹黒いあたしには、かなり難しいかもだけど(笑)話をききながら、最近保健士さんたちが力をいれている「若い年代の方の心の健康」という言葉の意味が、とってもよくわかったような気がしました。みんな、家庭でも、職場でも、町内でも、いろいろな人間関係に悩まされているんだな〜・・・。
 午後からは、コミュニティワーカー養成研修会を修了した仲間との勉強会。幹事を申し出たものの、これまで何回か企画したものが、すべて最少催行人数に達せず流れているという・・・・(涙)今日は、代休をとっていた関係もあって、人数にかかわらず決行しようと心に決めていました。なんだか、1回でもやらないと、あのときのやる気が失せてしまいそうな気がして・・・。で、予定では3〜4人来られることになっていたのですが、結局きてくれたのは、十日町社協さんおひとり・・・すんません、わざわざきていただいたのに、幹事力及ばず・・・。でも、お互いの活動状況や悩みを、ざっくばらんにお話できて、とっても楽しい時間でした!!サロンの視察先候補に、柏崎をあげてくださっているということで、その打合せも、顔を合わしてできてよかったかも?その他、おすすめのWSとして「まちあるき」を、アイスブレーキングでも大活躍のグッドトイ「ボトルチップス」、そしてお疲れの時には「脱パンツ健康法」ということでまとめました。次回は、土曜日開催かな・・・で、懇親会つき、と。いずれは、それぞれの社協を転々とまわっていきたいと思います。
 今日から日曜日まで、柏崎第二のえんま市といわれている「風の陣」。今朝まで雨が降っていて心配したけど、だんだんよくなってきたので、いっぱい人がでているかも?今日は(も?)これから飲み会。飲むどぉ〜!!


平成16年5月19日(水)くもり お当番:まめ

「長かった・・・日記」
 昨日は、久しぶりに徒歩通勤。先週は、懇談会の準備があったり、気持ちに余裕がなくて、徒歩通勤をサボってしまったのです。1週間ぶりに歩いた道路わきには、この前までまだ緑の芽がでているだけだったガザニヤが、たくさん咲いてました。また冬の前まで、かわいい黄色の花を楽しむことができます。昨日は赤い羽根共同募金の17年度分の申請書づくり。今年の事業もまだやってないのに、来年の事業を申請するのはなかなか難しい・・・他の市町村社協の様子をみつつ相談する。せっかく集めていただく募金、有効に活用したい・・・。
 今日は午後から、ボランティアセンター運営委員会とボランティア基金管理運営委員会。新しい委員になって、初めての会。とってもプラスのオーラがでていて、今後の展開が楽しみです。続いて、同じメンバーで助成金事業の審査。ということで、忙しい中、午後ずーっとお付き合いいただいたみなさん、ありがとうございました。長かった・・・。
 さて、地区懇談会の報告がまとまったので、少しだけのせようと思います。懇談内容までは、ちょっと載せられなくてごめんなさい。

≪考察と今後の展開について≫

初めての開催で、各団体の活動紹介を中心にしたために、実際には懇談会というところまでは至らなかった。また、予想以上に多くの方から参加していただいたので、気楽に話し合うという雰囲気作りもできなかった。事前の案内でしっかりと主旨を伝えることができなかった中で、これだけ多くの団体から参加してもらえたのは、大変嬉しいことであった。

どの懇談会でも、社協、行政との連携を密にという声、それも厳しい声が多かった。特に、コミュニティセンターへ委託される事業が、行政各課、社協からとかなり煩雑になっており、実際に必要な事業にまで手が回らないという声があった。きめ細やかなサービスを展開していくためには、地域の拠点であるコミュニティセンターに頼らざるを得ない状況もあるが、実際には委託している側の連携がとられていないために、同じような内容の事業があり、事業調整や申請書類作成に苦慮していることが伺えた。それは、以前からの課題でもあるが、コミュニティセンターと公民館の一本化が図られ、各地区でのコミュニティセンターのあり方が変化してきている中、委託事業について真剣に見直しをする時にきていると痛感した。

積極的な地域活動の展開には、地域拠点の運営基盤が整っていることが大前提である。本来であれば、地区社協という形で各地区に社協職員を配置し(全コミセンではなくても)、地域の実情に応じた福祉活動を展開できるようにしたいが、現実的には難しい(ボランティアセンターの相談事業も、市内1ヶ所でやっていたのでは、公的制度ではカバーできない本当に必要な部分へのサポートや、新規サービスの開拓にも限界があると感じている)。不安定な身分ながらも、煩雑な業務をこなしているコミュニティセンター職員が、本来の業務に専念できるためにも、行政と社協が事業見直しをすすめていかなくては、いつまでも行政と社協への不信感は解消されないのかもしれない。

今回、学校からの参加が予想以上に多かった(午前中の開催であったため、実際の担当教諭ではなく、校長先生・教頭先生の出席が多かった)。日ごろ、何か一緒にやりたいと思っていても、学校へはなかなか声がかけにくい、または一緒に事業をやっても年度がかわると継続が難しい・・・という地域の声をよくきいていたため、顔をあわせて話ができたことは有意義であった。学校側も情報を求めていることがわかり、地域の方も施設の方も、今後の事業展開に生かしてもらえるのではないかと思う。

誰もが住みやすい地域づくりには、地域全体で取り組まなくてはいけないということを、それぞれが強く感じていることがわかった。個々で活動するだけでなく、密な連携を・・・という声が大半であったので、小地域での開催を視野に入れながら、もっと深く切り込んだ話し合いができるような場にしていきたい。また、会議形式よりも、グループワーク形式でという声も多かったため、会の進行方法についても、十分検討をしてすすめたい。

懇談会の中でも、「ボランティア」という言葉がわかりにくい、「ボランティア=無料」という使われ方でいいのかという指摘があった。あくまでも、ボランティアは施設の人手不足解消のためのボランティアであってはいけない。施設の中で、なぜ地域の方から施設に足を運んでもらう必要があるのかということを十分に論議し、職員が共通理解としてもっていないと、結局はボランティアが定着しない・・・という悪循環になっていく。今後開催を予定している福祉施設のボランティアコーディネーター交流会等でも、しっかりと課題提起していきたい。あわせて、以前から要望のある、短時間で魅力的なPRをするというプレゼンテーションの勉強会なども、実施の必要性を感じた。

あわせて、柏崎のボランティアセンターが広めていく「ボランティア」とは何か?ということも、明確にしなければいけない時にきていると思う。ボランティアセンター運営委員会等で、十分論議しながら、社会福祉協議会のボランティアセンターは、「ボランティア」をどう捉え、どういう目的で誰に普及していくのかということも、今年度の課題として取り組んでいきたい。

今回の懇談会では、社会福祉協議会がこれから取り組んでいかなくてはいけない課題が、多くみえてきた。できるだけ地域に足を運んで、地域の声をききながら事業展開を図っていくことが基本であると思いながらも、なかなかできなかったこれまでを反省するとともに、今回の懇談会の結果を生かして、地域にどんどん出向いていきたいと改めて感じた。


平成16年5月17日(月)くもり お当番:まめ

「会費どうする?日記」
 今日は総務部会。・・・ホントはあたし、総務部会のメンバーじゃないんだけど、今回は事業報告等もあるということで、パソコンで議事録をつくりながら参加。焦点は、会費制度をどうするか。高柳さんと西山さんは、すでに会費制度を導入していて、会費も徴収しています。実は、県内の市社協で会費を徴収していないのは、柏崎と長岡だけ。合併を機会に、会費制へと移行したいところですが、他の市町村社協も会費制だから・・・では、住民の理解を得るのは不可能。どうやっていくのか・・・今からドキドキです・・・。
 局長から頼まれていた県社協からの調査「地域福祉推進委員会のあり方について」・・・忘れてました。しめきり1週間近く、過ぎてます・・・。でも、朝イチで大急ぎで作りました。というか、全国社会福祉協議会の地域福祉推進委員会のこれまでの歴史について、はじめて勉強しました。すみません。これまで、社協の法人化、法制化等に、大きくかかわっていたんだな〜としみじみ。その後、存在が少し薄れてしまったのだけれど、今だからこそ社会福祉協議会がどうあるべきか?というのを、検討しなくてはいけないとき。民間の社会福祉法人としては、赤字でも必要な事業をしなくてはいけないという使命もある。そんなことを、もろもろ思いながら書いたのでした。遅くなってごめんなさい。


平成16年5月16日(日)雨 お当番:まめ

「まったり日記」
 昨日は、社会福祉士会の理事会、実行委員会、総会、研修会で三条へ。柏崎ブロックの理事は、降りる予定でいたのだけど、なぜか監事など受けてしまうことになり(~o~)監事って、監査だけすればいいと思ってた・・・すんません、反省中。
 全国大会の実行委員会では、懇親会担当。2会場にわかれてやる関係で、もろもろ調整が必要みたい。アトラクションは、アルビレックスのチアリーダーさんが登場。司会をするうちらも、同じ格好する?という案もあったけど、心から遠慮申し上げます(笑)で、アルビレックスのオレンジのシャツ着る?とか、十日町の着物着る?とか・・・・。よい懇親会になりますように。
 夜は、またまたお楽しみライブ。うちらの大好きなアーティストばかり出演とあって、準備運動にも気合が入ります。柏崎で、こんなに楽しいイベントがあるなんて〜!!最高の夜でした。その後も、長岡から出演のバンドメンバーの方が、我が家に泊まりにきてくれて、朝方まで飲んでしゃべって・・・。今日も、お昼までまったりしてました。また泊まりにきてね。


平成16年5月14日(金)くもり お当番:まめ

「監査はドキドキ日記」
 昨日は、中央郷懇談会。やっとこれでおわった・・・ほっ。はやいうちに、内容をまとめてあとにつなげなくっちゃ。ということで、あたしにしては珍しく、懇談内容やふりかえりシート等、さっそくうちこみをはじめる。考察とか、今後の展開とか課題とか、頭に浮かぶものことはたくさんあれど、どうやってまとめようか・・・。夜は、手の会の役員会なので、それまでのこって一生懸命まとめるも・・・あれ?だれもこない・・・あっまちがえた、役員会来週だった・・・あほや。まあ、作業が進んだからいいか。
 
今日は、会計監査。社協の監査に立ち会うのははじめて。ドキドキ。重要な指摘もなく、無事に終わってほっとしつつ、貴重なアドバイスも、たくさんいただきました。感謝!午後は合併の幹事会。高柳と西山に支所をおくかどうか・・・ということが焦点に。あたしとしては、今現在、少ない人数で仕事をやりくりしているけど、合併になれば一緒に仕事できる仲間が増えるから・・・というのを心のよりどころにしていたのだけど、支所ができれば、けっきょくそっちに人がとられてしまうのでは?という不安感が・・・。話を聞けばきくほど、柏崎では高柳さんや西山さんのように、きめ細やかな対応ができていないということがわかってきて、なんだかへこむ・・・。どうなるんだろ?


平成16年5月12日(水)晴れ お当番:まめ

「ユキエは誰にみてもらいたい?日記」
 昨日は、南部郷の地区別懇談会。人数もちょうどよく、コミセンの主事さんからも「よかったよ〜」との声をいただいて、初めて「やってよかった!!」と勇気わく(笑)午後からは、合併の地域福祉部会。懇談会の準備や、そのほかの期限をすぎている文書等々、気ももめるけど、合併の準備もやらないと気がもめるし・・・。また新たな資料づくりもあって、ちょっと不安。
 今日は、北部郷懇談会。うぉ〜また大勢だ。びっくり。のこるはあと1回。がんばれあたし。
 夜、「ユキエ」上映実行委員会。事前の欠席連絡が多かったので、全然こないかも?と心配していたけど、何人か集まってくださって、とんとんと話がすすむ。この映画、誰にみてもらいたいかというと、30代〜60代くらいのご夫婦だねと意見一致。とはいえ、社協がPRする上では、一番苦手なターゲットでもあります。そこは、実行委員さんの絶大な協力を仰ぎながら、今までと違う展開を図りたいところ。次回は6月。いよいよ、PR本腰いれなくては。


平成16年5月10日(月)くもりのち雨 お当番:まめ

「長岡へ日記」
 地区別懇談会、東部郷。自己紹介にひとことプラスは、時間がかかったとしても、絶対にはずしたくなかったけど、この前のふりかえりシートの内容がずっと頭の中をぐるぐるしていて、やっぱりやめることにする。おまけに、当日飛び込みの参加も多く、席もたりないほど・・・、とてもそんな時間がないなと自分を納得させる。
 今日も、活動紹介に時間がかかって、なかなか懇談とはなりにくかったけど、貴重な意見がたくさんでました。社協と行政との連携については、もっと密に連携を!というごもっともの意見。学校さんからも、普段なかなかきけないような意見がたくさんでました。詳しい内容は、後日報告書をまとめたらアップすることにします。
 午後からは、権利擁護事業生活支援員さんの研修で、新人さんおふたりと一緒に長岡へ。事例検討では、他の市町村での活動様子や、いろいろな対応の仕方がきけて、有意義な時間でした。柏崎も、これで支援員さんが7人になりました。柏崎でも、支援員さんの連絡会を開いたりして、よりよいサポートができるようにしていこう。


平成16年5月9日(日)くもり お当番:まめ

「楽しかったな〜・・・日記」
 昨日は、トライネットこうちゃんの成人をお祝いする会。ハモ姐‘Sもご招待していただいて、喜んで出掛ける。セレモニーのあと、新潟のスイングブラザーズビックバンドという17人のジャズ演奏。・・・うぅぅ、このあとじゃ歌いにくい・・・ううぅぅぅ、いやいや、うちらはお笑い芸人と思ってみてもらえば、いいってもんだ。楽しくいこう!・・・というのに、やっぱりあたしたちって、昼間のステージは全然ダメダメ(>_<)緊張しまくって、音ははずすは、歌詞は間違えるはで、恥ずかしいステージとなってしまいました。でも、みなさんが一緒に踊ってくれてよかったよかった。こうちゃん、おめでとう。これからもよろしくね。
 で。パーチーの余韻に浸る間もなく長岡へ移動。初めて、長岡の音楽食堂さんで、ライブをさせていただくことになりまして\(^o^)/車の中は、もちろんお歌の練習。・・・車の中では上手だった(笑)リハーサルの後は、飲みつつ、外で最終練習をしたりしつつ、いよいよステージ。なんと今回は、長岡ブロードバンドTVの方が撮影にもきてくださるというので、衣装も気合がはいってます(笑)すっごく緊張したけど、歌い始めたらなんだかあっという間に終わってしまってさびし〜。でも、他の出演者の演奏もすばらしく、本当に楽しい夜でした。ホテルに戻ったときにはヘロヘロで、衣装のまま朝までぐっすり。うつ伏せでずっと寝てたので、顔がはれて視界がせまい・・・(~o~)あ〜楽しかったな〜、楽しみにおわっちゃったな〜、また楽しいことないかな〜、明日は地区別懇談会だ(~_~;)


平成16年5月7日(金)くもりのち雨 お当番:まめ

「・・・へこんだ日記」
 いよいよ、初めての企画「地区別懇談会」スタート。今日は西部郷。予想以上に大勢の方が集まってくださり、かなり緊張。緊張をほぐすために、自己紹介にひとことコメントをプラスしてもらう。それぞれの団体から、どんな福祉活動をしているという紹介をしていただくも、時間がかかってしまって、懇談の時間が少なくなってしまう。それでも、いくつか出していただいた声は、社協への厳しいご意見ばかり・・・。うぅぅ〜へこむ。普段の社協へのお叱りと、今日の会の運営についての不満もなんとなくオーラを感じたため、急きょふりかえりシートを作って記入してもらう。同じ地域にいながら、お互いの活動を知らなかったところもあり、今後も継続して欲しい・・・という意見も多かったけど、会の進め方についてのご意見も多数あり・・・またへこむ。いやいや、これを生かして、来週の懇談会を乗り切らなければ。同じ失敗を犯さないように、よい流れをつくろう。


平成16年5月5日(水)くもり お当番:まめ

「立夏日記」
 今日は立夏。でも、曇っていて肌寒い。
 連休最終日。考えようないようにしてきたけど、「仕事間に合うかな・・・」と心配になってくる。ダメだなぁ〜(*_*)夜はハモ練なので、ちょっと早く行って、仕事の段取りを確認しておこう・・・。
 それにしても、ジーンズがきつい・・・せっかく少しもとにもどったと思ったのになぁ〜またもとにもどった・・・ん?


平成16年5月3日(月)晴れのちくもり ポツポツ雨 お当番:まめ

「朱鷺メッセデビュー日記」
 ハモ姐‘Sメンバーの弟さんがご結婚されるというので、お祝いのお歌をプレゼントに、朱鷺メッセへ。・・・の前に、夕方から合流したメンバーと、朱鷺メッセの芝生ひろばで、おいしいビールをいただく。風は少し冷たいが、外のビールのうまいこと(*^_^*)すぐ隣には、新鮮な魚介類を販売しているお店があり、ちょっと偵察。おいしそうな「えんがわ」と韓国のりを手に、レジへ行くと、うちらをチラリとみたお店のおにいちゃんがニヤリと笑って「つまみにもってこいだねぇ」と・・・。なんでばれたんだ?(笑)それにしても、長いままのえんがわに、しょうゆをかけて食べるなんて、初めての経験だ・・・うんまかった!
 さすがに風がつめたくなってきたので、会場を朱鷺メッセ最上階に移し、飲み続けるあたしたち・・・ということで、結婚式の披露宴にはでないくせに、同じテンションで楽しくお歌を歌わせていただきました。ありがとうございます!そして、おめでとう。末永くお幸せに・・・。


平成16年5月1日(土)くもり お当番:まめ

「千本桜日記」
 数年前に、ばあちゃんも植樹に協力したという「千本桜」を一家で見にいく。まわりには、山菜取りにきていると思われる車がたくさん停まっている。ばあちゃんが植えた桜を両親が写真に撮りにいくあいだ、あたしとばあちゃんは、車でお留守番。鶯の鳴き声をきいたり、おいしい空気を吸ったり・・・。それにしても、両親がもどってこない・・・待っても待ってもこない・・・道に迷った?と心配する中、案の定、袋いっぱいのふきやらわらびやら・・・。あらかじめ袋をもっていたのが怪しい(笑)
 あまり八重桜は好きじゃないけど、とってもよい気持ちのドライブとなりました。


                            
                   赤裸々TOP          TOP