職員の赤裸々日記                                                 

平成15年12月31日(水)くもり お当番:まめ

「姉のいない大晦日日記」
 昨日は、おせち料理の配達。今年は配食サービスの配達員さん6名プラス3名体制で、順調に配達する。みなさん、よいお年をお迎えくださいませ。
 そして夕方から、我が家を会場にハモ姐‘S大忘年会。いや〜たのしかったっす。残念だったことがひとつ。深夜になって、そろそろ片付けモードになったころ、ドリカムのライブをテレビでやっているのを発見!じゃあ、あたしがお風呂にはいってきたら、みんなでまた飲みなおしながら見よっ!ということになって、速攻でお風呂に入る。そして、冷たいビールをもって部屋に入ると!・・・みんな寝ていた。ガクッ。またの機会に。
 そして今日は、今年最後の日。車をきれいにあらったり、最後のお掃除、おせち料理詰めなどなど。いつも、大晦日には金沢の姉が帰ってくるので、たっくさんごちそうを作ってたんだけど、初めて今回、姉は嫁ぎ先で年越しをするということで、シンプルなお料理。もともと姉は、うちにずっといなかったので、結婚した実感はあまりなかったけど、今日になってしみじみみんなで、「あ〜結婚したんだねえ」と。
 ということで(どういうことで?)、今晩、らくだやさんがオールナイトということで、これからご挨拶にいくことにします(笑)


平成15年12月29日(月)くもり お当番:まめ

「自宅の大掃除日記」
 今日は、おうちのお片づけ。大掃除大掃除。といっても、最近けっこうまめにお片づけしてたから、あんまりかわりばえしないな〜・・・。ちょっと不完全燃焼。自分の部屋以外も、この前人が泊まりにくるというので、わりときれいにしたばかりなので、いつもよりバタバタしないかも。・・・たまにはお客さんが泊まりにきてくれるのも、いいことだ。


平成15年12月28日(日)晴れ お当番:まめ

「オミサドさんはすごい!日記」
 昨日は、UPnextライブ。準備運動のお店を探すも、どこも予約いっぱいでふられ続ける。おおっ、みんな飲んでるねえ、いいことだいいことだ(笑)ということで、ちょっと遠かったけどようやっとぱれっとさんで拾ってもらう。準備運動だというのに、かなりできあがってライブへ。知り合いのバンドの演奏で盛り上がったあと、とんでもないハプニングがあり、早々に帰宅し自宅で宴会。・・・どんなハプニングなん?(笑)
 今日は、1月11日に開催されるオミアイサドンデスさんのライブ打ち合わせ。大好きなオミサドさん初の単独ライブということで、強行にお手伝いを申し出ました。もおぉ、打ち合わせだけでもチョーおもろい!みんな頭いいんだな〜。感激しました。ということで、みなさん1月11日はオミサドさんに会いにいこう。


平成15年12月26日(金)雪 お当番:まめ

「大掃除日記」
 昨日は午前中が合併協議会。午後から広域圏事業実行委員会。上映会のチラシが完成したので、早く発送しなくっちゃ。なんだかんだいって、1月にはいったら、すぐにしないと、〆切がきちゃうなぁ。いっぱい案内を送りたいところがあるので、新年第1番のやりたい仕事として、とっておこう。
 そして今日は、早くも仕事納め。で、一生懸命お片づけ。最近は、仕事イヤイヤ病につき、ずいぶん自分のまわりはきれいになっていたので、それ以外のところへわしわし勝手に手を出す。今日中に発送したかった文書もあったけど、お片づけしないではいられない・・・。クリーンセンター往復2回・・・しかし本当にすごいゴミだ。もう少しなんとかならんもんか・・・。


平成15年12月24日(水)雨 お当番:まめ

「ちっちゃな幸せいっぱい日記」
 昨日は、小国へお墓参り。その他は、おとなしく静養していようと思ったけど、ついついファンダンゴさのライブにつられて夜の長岡へ・・・めっちゃ楽しかった〜!!
 今日は、なんとなく年末のおかたづけモード。あっちかたづけ、こっちかたづけ・・・。時々サロンに顔をだしては、あっちで会う人、こっちで会う人としゃべっちょ・・・、あれこれ収穫を得て席にもどると、「え〜っと、何してたっけ?」(笑)でも、嬉しいことがいろいろありました。サロンの運転ボラをしてくれていたTさん。一番若い女性ボラさん。今度、お仕事をすることになって、今日を最後に運転ボラはしばらくお休みになるということで、ごあいさつ。いかがでした?と聞くと、「張り合いがあって楽しかったです!」とニコニコ笑顔。最初は、地図を片手に大変だったと思うのですが、そういってもらえて、とっても嬉しかったです。また機会があったら、お会いしましょう。サロンに、はじめてきてくれたお母さんと子どもさん。「福祉のひろばみてきました」って。うふふ。廊下であったボランティアさんも、「福祉のひろば、あとがき読んだよ」って。うふふ。おもちゃインストラクター養成講座のチラシを、県内全市町村社協に配布してもらったら、なんと両津から受講の申し込み!!わおっ。他にもちっちゃな嬉しいこと、書ききれないくらいいろいろ・・・。仕事はたいしてはかどらなかったけど(ダメじゃん!)、なんだか1日ニコニコの日でした。


平成15年12月22日(月)晴れたり降ったり お当番:まめ

「みのもんた・・・日記」
 土曜日は、ボランティアアドバイザー養成研修会の最終日。昨年この講座を受けてから活躍している鈴木さんを講師にお招きして、インタビューゲーム、意見交換会などなど。とっても楽しい時間でした。せっかっく知り合えたみなさんと、これからもつながっていけるといいな〜と思います。
 そしてそして。20日、21日は怒涛の2日間でした。20日は、B‘屋さんでクリスマスライブ。もともとハモ姐’S3人で出演予定でしたが、そのうちひとりの声が出ない・・・。急きょ、欠場予定だったひとりにお願いして、別メンバー3人で歌わせてもらうも、集中力に欠けひどいステージになってしまった・・・思わず悔し涙。翌日、Upnextさんでのライブでリベンジ!と思うも、気負いのせいか、日曜日の朝起きると、今度はあたしの声がでない・・・。ハモ姐‘S4人の間で、メールが飛び交う。でれる?でれない?歌いたい・・・声がでない・・・でも歌いたい・・・。どうやら、あたしの決断に出演するか否かがかかってるらしい、それならば出る!と午後2時過ぎにようやく決断。
 とはいえ、本当にひどい声。3人で、しかもあたしのこの声で歌える曲だけ急きょ選んで、歌わせてもらう。あたしの緊張ぶりを察してか、顧問がクリスマスグッズを直前に仕入れてきて、会場全体を盛り上げてくれる・・・歌はひどかったけど、実はとっても楽しかった!!やっぱり、歌ってたのしくなくっちゃね。終わってから、「そのハスキーボイスの方がいい」って言ってもらったけど、裏声はでないし、コントロールできないし・・・。気分は綾戸智絵なんたけど(笑)でも、絶対に忘れられない2日間になりました。
 そして今日。事務所の電話にでるのは極力控える・・・黙っていた方がいいに違いないと思いながら、しゃべっちょのあたしとしては、しゃべれないのはかなりきつい(笑)代休をつかってお医者さんへ行き、薬をもらってくる。
 ひどい声をきいてみんながおどろくので、思わず「みのもんたみたいでしょ?」と言ってしまい、さらにみんなを驚かせてしまう。・・・それをいうなら「もんたよしのり」だ・・・。


平成15年12月19日(金)雨風 お当番:まめ

「上司をうん!と言わせる企画と方法日記」
 昨日は、特認校に通う子どもさんの運転ボランティアのことで打ち合わせ。年が明けたら、本格的に準備をはじめる予定です。毎日のことなので、いっぱい協力者を集めなくっちゃ。
 今日は、コミュニティワーカー養成研修会5回目。懇親会つきということで、久しぶりに高速バスで新潟まで。すごい暴風雨で、重たいテキストを抱えてのユニゾンまでの道のりは、長かった・・・。でも、研修は充実の1日でした。まちづくり学校さんを講師に迎えてのワークショップ。午後からは、ファシリテーター役とファシリテーショングラフィックのライター役を交代しながら、グループでテーマについての話し合い。うちのグループは「上司をうん!と言わせる企画と方法」。なんと大きくでたことか!(笑)あたしはとっても環境に恵まれていて、今はやりたいことを好きなようにやらせてもらっているけど、他の社協はなかなか大変・・・という声がたくさんでる。「じゃあ、この話し合いの結果をそのまま復命につけたら?」といっても、みんなとっても怖くて×ということでした。あたしは、書いちゃうけどな(笑)
 その後の懇親会も楽しいひとときでした。電車時間を気にしてなので、あまりゆっくりはできなかったけど、帰りの新幹線の中まで一緒に乾杯できる仲間がいて、楽しい日でした。
※今回も復命からちょっと抜粋。

≪話し合いの進め方≫
  最初は何から話していいのかわからないテーマも、ファシリテーショングラフィックを活用することで、あとで見直したときに、キーワードをみつけることができる。また、書き留めてあることで、よく会議にありがちな、同じ話の繰り返しということは避けられる。今回は、模造紙を囲んで、みんなの顔が見えるような形式で話をしたので、気軽に話をしやすいだけでなく、模造紙を見ながらなので、みんなが顔を上げて、積極的に話し合いに参加していこうという雰囲気がつくられていたと思う。
  話し合いが右往左往して、今回は結論がでないと思っていたテーマも、模造紙を見直したら、急に結論が見えたきには全員で感激した。話の流れを全員で共有するということは、とても大切なのだと思う。
  他の社協では、新しい企画をなかなか実現させることができないということで、わたしたちのグループは、上司を「うん」と言わせる企画と方法についてが話し合いのテーマだった。最初は「上司がかわらないうちは、新しいものはできない・・・」というような内容が多かったが、最終的には、やはりしっかりとした企画書を作っていくことが大事という結論に達した。同じ社協職員として話し合えたことは、わたしにとっても大変有意義な時間であったと思う。

≪その他の所感≫
  他の社協では、まだまだワークショップ未体験者が多いという中、柏崎社協では、前任者が早くからワークショップの手法を様々な場面に取り入れていたため、とても恵まれていると感じることが多々あった。私も真似をしながら取り入れたり、まちづくり学校主催の講座等を通して、最近やっと講座で学んだことと、実際の現場でのことが重なりあってきたと感じている。
ワークショップの様々な手法は、楽しく有効なものがたくさんある。ただ、どんなにいいツールであっても、導入する目的や使い方をまちがうと、ただのゲームで終わってしまったり、次につながらないという危険性も感じている。単純に真似をして取り入れるだけでなく、経験しながら反省を生かし、様々な場面で有効につかっていけるといいと感じた。
これから、地域福祉活動計画の策定や、合併の協議についても、意見を出し合い、方向を見出していくという場面がたくさん考えられる。単発ではなく、長期的なスパンで取り組んでいく場合には、トータルな計画と、1回1回の細かなプログラム設定(場の設定や時間設定、ツールの組み立て)、両方の綿密な準備が必要であり、そのことについては、これからも引き続き機会をつくって勉強していきたいと思う。
また、現在、地域の計画策定にあたって悩んでいる福祉組織の方々にも、研修の際には様々な手法について情報提供をしていきたいと感じた。


平成15年12月17日(水)くもり お当番:まめ

「元気になる話日記」
 昨日は、枇杷島小学校の「総合学習発表会」へ行ってきました。プロジェクターで活動写真を見ながら、子どもたちがそれぞれ感想を発表。その後はポスターセッション。ひとりひとりがしっかり発表しているのに感激しました。また、あたしが車いす体験でおじゃました時のコメントが、感想文の中に書かれているのをきいて、うれしいと同時に、すごく緊張しました。あたしがふと言った言葉が、こどもたちにどんな影響を与えるのか・・・あたりまえのことだけど、本当に真剣にこどもたちに向き合っていきたいと思いました。
 今日は、サロンの日。いつもきてくれているWさんが、今度施設をでて地域で暮らす計画があるということで、担当職員の方が様子をききにきてくださる。施設で暮らしていた人が地域での生活に移行するための様々な計画について、わたしも勉強になったと同時に、元気になりました。お手伝いできることがあれば、ぜひ応援していきたいと思っています。


平成15年12月15日(月)くもりのち雨 お当番:まめ

「謎のメモ日記」
 昨日はクリスマスパーティ。大勢のボランティアさんにお手伝いしてもらって、盛大に開催されました。
 今日は、13日のまとめもろもろ。初めて、デジカメを駆使して資料をまとめました。やっと少しはデジカメと仲良しになれたかな?
 それよりもすっごく気になっていたのは・・・手帳に、今日の午前中もにょもにょ・・・と謎のメモ。誰かと約束したことなのか、単なるメモなのか判読ができない・・・。「待ってるんだけど・・・」という電話もなく1日終わってしまったけど、大事な約束を忘れているのではないかと今でも心配。メモは読める字で書こう。


平成15年12月13日(土)晴れのち雨 お当番:まめ

「大勢でドキドキ日記」
 今日は「ずっと住みたい地域づくり研修会」の第1回目。まちづくり学校の小西さんと伊野さんに案内役をお願いして、ゆりがおかでサロン活動をされている佐藤さんと、ご主人でおもちゃドクターをしている佐藤さんの活動紹介。その話を聴きながら、参加者のみなさんには、ポストイットに気づいたことや質問を書き出してもらい、それをもとに、後半の意見交換会「わいわいがやがや会議」。座談会形式で、気軽にお話してもらえたのでは?と思ってます。
 いつも人集めで四苦八苦しているのに、今回の講座は定員を上回ることになってしまってドキドキ。なぜなら、ワークショップ形式でやるとなると、大人数だとやり方が限られてしまったり、全員から声をだしてもらえなくなってしまうから。でも、本当にいつも人集めに苦労してるので、定員を超えても断る勇気がなくて・・・。ファシリテーターの方には、本当に無理をお願いしてしまいました。参加者の方のふりかえりに「参加者が大勢でびっくりした」というのがあって、それはいつも少ないってことだよな〜・・・とちょっと複雑な心境(笑)この後の2回目3回目も、わいわいがやがや盛り上がるといいな〜と思ってます。
 午後からは、クリスマスパーティの会場準備。素敵なレイアウトができました。
 そしてこれから、久々夜のまちあるき・・・うふふ。


平成15年12月12日(金)くもり お当番:まめ

「とんかつラーメン日記」
 昨日の夜は、社会福祉士会の勉強会。・・・といっても、日の設定が悪くて超こじんまり。それでも、自己決定や自己選択について学ぶ、いい時間になりました。
 今日は、これから開催するもろもろ事業の伺いや、最近やった事業の報告書や復命書を作成。午後からは、高柳町社協へ、合併の打ち合わせに。・・・の前に、お昼は高柳で。我が家の父のおすすめで、とんかつラーメンをいただく。といっても、あたしはとんかつラーメンを眺めつつ、塩ラーメン。なぜなら、父から「おまえはきっと食べきれないから、チャーハンかなんかにしろ」という細かいアドバイスをもらったため(笑)おいしかったっす。
 打ち合わせで、やっと地域福祉が合併後にどうなっていくのか、大筋がみえた感じ。・・・ホントにイメージだけで、細かいすり合わせはまだまだこれからだけど。いつまとまることやら・・・・。それよりも、異動希望先(!)の高柳社協さんの建物を見学できてよかったよかった。・・・結婚式場があったのに、かなりびっくりした。
 そして、明日の研修会の準備もろもろ。どうかうまくいきますように。
 そうそう。我が愛車、この前はミラーがもげたと思ったら、今度はウインカー。この前からカチカチし始めていて、その度にたたいて乗り切ってたんだけど・・・。今朝は、たたいて復活させて、乗り込んでドアをバタンとしめたら、またもとに戻ってしまった・・・そろそろ限界か。そして、ドアはそっとしめるのでした。


平成15年12月10日(水)雨 お当番:まめ

「訪問はしご日記」
 昨日は理事会。補正予算についてと、合併協議会の中間報告。そして夜は忘年会。それも100人を超える大忘年会。今年は、大抽選会つきで、賞品調達係をしたわたしは、また違った意味で楽しませてもらいました。特賞の「帝国ホテルディナー券」はわたしの大好きな女の子にあたってので、自分のことのようにうれしかったっす。・・・おばさんはいってるな(苦笑)
 今日のサロンは、クリスマスケーキつくり。今年は、スポンジケーキもなんと手作り。といっても「レンジで3分」というやつだけど。それでも、みんなで作ったのはやっぱりおいしい!(注:あたしは食べる専門)。子どもさんたちも大勢きてくれて、ひとあし先に、楽しくみんなでクリスマス気分を味わいました。
 午後からは、権利擁護の訪問3件。利用中の方と、契約準備中の方と、新規の方と・・・。いよいよ、新人支援員さんの出番です。


平成15年12月8日(月)雨 お当番:まめ

「とりあえず実践日記」
 まちづくりコーディネータ養成講座の影響をうけ、さっそくおもちゃインストラクター養成講座の伺いを作る前に、昨日のシートに落としてみた。ん〜、なんか見えてきたかも?午後からは、精神保健福祉を考える会の運営小委員会。障害者計画に反映させるべく、ニーズ調査を行う予定。具体的な方法などについて、確認しました。
 夜は、鍵閉め当番を終えて、速攻でお歌の練習へ。みっちり歌いました。そして帰り道。すごい雨風だったので、とりあえずかばんを車内に投げ入れてから車に乗ろうとすると、なんだ?このぶらぶらしてるもの?一瞬事態が飲み込めない・・・あっ・・・ルームミラーがもげてる。どうやら、いっぱいこと楽譜のはいってるかばんがひっかかってしまったらしい。およよ。ルームランプがくっついているので、完全にもげることはなくてブラブラ状態。どうしよ?とりあえず、右手で抑えながら、オートマ風に運転して帰る。・・・アロンアルファでくっつくかな?


平成15年12月7日(日)雪 お当番:まめ

「言葉を吟味する日記」
 この土日、念願のまちづくりコーディネーター養成講座実践編に参加してきました。土曜日は、言葉を吟味して、テーマをしぼっていく方法を学んで、今日はそれをもとに実際のプログラム作成へ。とにかくみっちり頭をつかいました。言葉を吟味するってこういうことか・・・。文字だけを拾うのではなく、行間にあるものをしっかりと感じ取って、まとめあげていく・・・。これまで、仕事の中でカード集類法など取り入れてきたけど、本当にいい加減だったなあと反省。またいろいろな人と知り合いにもなれたし、本当に充実の2日間でした。


平成15年12月5日(金)晴れ お当番:まめ

「運転ボラのニューシステム日記」
 春から、特認校に通いたいという家族の方から、通学の運転ボランティアについて相談を受ける。どんな形でお手伝いできるか、学校の教頭先生も一緒に話し合い。特認校の見学に行ったこどもさんが「ここの学校に来たい!」といったその気持ちを、なんとか応援したいと思ってます。そのために、新しいシステムを作り出す必要がありますが、あとにもつながってひろがりそうな活動なので、元気になりそう。がんばるぞ。


平成15年12月3日(水)くもり お当番:まめ

「笑いはとれたのか・・・日記」
 今日は、県社協主催の「地域福祉活動研修会」で、サロンの事例発表。前日から、どこで笑いを取ろうかと作戦を練るも、最初の方の発表がまじめかつわかりやすいので、ネタもふっとぶ。おまけに、用意してきた原稿が30分にはおさまらないな〜と思って、ところどころはしょりつつ、マシンガンのようにしゃべる。結果・・・自己採点25点。あ〜あ。午後からの分散会は、サロンの運営について、社協職員とボランティアさんがまじっての話し合い。社協職員は、やれ大変だ、できない・・・という発言が多くて、よっぽどボランティアさんの方がのびのびと、独創的な活動を展開していると思いました。ちょっとつかれた。
 研修会終了後、まちづくり学校さんに、「ずっと住みたい地域づくり研修会」の打ち合わせへ。どんなことになるのか、自分自身もよく見えないままでの打ち合わせでかなりドキドキ。でも、具体的に取り入れるツールやプログラムがわかって、かなりほっとする。どうか、いい研修会になりますように。


平成15年12月1日(月)くもり お当番:まめ

「田塚サロン日記」
  昨日は、上越へお買い物。今回は、めずらしくばあちゃんが「もう帰ろ」とはいわなかった!!うふふ。午後からは、お楽しみのタイヤ交換。これで、期間限定のパワステになりました(笑)
 今日は、田塚のサロンへ。地域が広いので、公会堂とワークプラザと、隔月ごとに会場をかえているとのこと。それでも、毎回30人前後の方が集まる。今日は、市内で実施されているふれあいサロンの活動についてのお話を30分、のこりの30分を「ボトルチップス」。これは、毎回なかなか好評です。
 午後からは、福祉のひろばの手書き部分に着手・・・しなくてはいけないのだけど、どうも名文が思い浮かばない・・・あああああぁ〜。あさっての事例発表の原稿もまとめないといけないのに、なんだかあっちこっちに気が散ってしまって・・・あああああぁ〜。どうしましょ。


                            
                   赤裸々TOP          TOP